人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2011マイベスト
年3回更新!

というわけで、2011年も今日で終わりですが、個人的に今年ベスト! な作品を上げてみたいと思います。

■同人誌
『いつか、かえる、その陽まで――』 桃のカンヅメ / 七桃りお

おりんくう。
空が八咫烏の力に耐え切れず消えるとか、太陽になるという話はちらほら見かけますが、とてもいい形で納めているというか、ステキです。
お燐もおくうも、すごく一生懸命なんですよね。元々動物だし。
頭のいい妖怪連中みたいに、打算やらなにやらは苦手。
イタズラや好奇心はあっても、ひたすら相手を想うのが本領なのです。

そんなおりんくうが、とってもステキ。

余談ですが作者の七桃りおさん、2009年に発行されたおりんくう合同誌「空待つ猫のポリフォニカ」にも描いてたのを、これ読んだあとで認識しました。
これ以来、ファンです。

■CD
『東方白梅娘』 FRONTIER CREATE

イトケン東方。
普段、ヴォーカルアレンジのお気に入りをプレイリストにして聴いているのでCD単位で聴くことってほとんどないんです実は。
このCDはRPGのサントラよろしく、順序だててテーマ付きのアレンジになってるので、珍しくCD単位で何度も流してましたね。
パッケージ含めて、CDとしてはやはりこれがベスト。
曲単位だと話は全然違うんですが。

■曲
『-Rayrain-』 こなぐすり / まめみ

というわけで曲単位で。
やはりこれですかねぇ。
次点の、やはりこなぐすりの『桜∞friendship』とどっちか迷いますが。
なんというこなぐすりイヤー。

いや、ほかにもCrestとか今年知ったステキサークルさんや、以前から買ってるサークルさんにもいい曲はいっぱいあるんですが、これのインパクトは規格外。
秋葉文化祭コンピレーションCDに入っていた「re:uni-BIRTH」から入ったこなぐすり、カラオケ配信中の曲があるというのでとりあえず聴いてみるかー程度に流してみたら…いやはや。


とりあえずひとつに絞ってみましたが、ほかにもステキな作品はそりゃもう大量にありました。
来年はまたどんなステキ作品に出逢えるか、楽しみですね!

それでは皆様、よいお年を。
by siba-mk2 | 2011-12-31 18:20 | 同人
<< やばいくらいのインパクト >>


ある東方好きの東方日記
by siba-mk2
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
リンク
-上海アリス幻樂団
言わずもがなの総本山
-博麗幻想書譜
博麗神主ZUN氏のブログ

-七輪で焼け
サークル七輪大社のブログ。サークル活動します!

-Coolier -クーリエ-
うpろだやSS,お絵描きBBSなど東方系最大手?
-東方攻略Wiki
読んで字のごとく

-散歩日和
[さくSaku亭]氷川翔さん
-ANGEL†TYPE
[ANGEL†TYPE]猫描さん/ネジキリオさん
-shachiku20002
[shachiku20002]野乃原如来さん
-まりおねっと装甲猟兵
[まりおねっと装甲猟兵]里村響さん
-ジギザギのさいはて
[ジギザギ]安威拓郎さん
-くまのとおるみち
[くまのとおるみち]くまださん
-すぅみぃたん
[粟米湯]さとうきびさん
-ガタウ屋@守矢分社in外界
[ガタウ屋]ガタウさん
-石切場
[石切場]湯倉さん/両神 了さん
-夢屋本舗
[夢屋本舗]夢計画さん
-カルカリアス
[Carcharias]cercisさん
最新のトラックバック
カテゴリ
全体
紅魔郷
妖々夢
萃夢想
永夜抄
花映塚
文花帖
風神録
緋想天
地霊殿
星蓮船
非想天則
ダブルスポイラー
同人
VISION
ぱちゅコン!
その他
未分類
以前の記事
2011年 12月
2011年 05月
2010年 12月
more...
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧